[PR]
2025年04月17日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半年待ちました
2010年10月12日
来週、経過観察となった胸のなんかの検診日があります。
なんかというのは、がんドックで見つかったなんかなんですが、それがナニなのかはまだ誰からも説明を受けていないからです。
4月にがんドックで見つかった直後に、病院に電話をして
「がんドックを受けた際に胸に要診察というのがあったのですが」
と相談したところ、問答無用で半年後の来週に診察予約を入れられたからです。
診察受付のお姉さんがデータを見て
「この患者さん、半年後の診察に決定」
としたからっぽく受け止めています。
なんつーか、素直な患者、オイラ。
なんかあるよ、左胸にってことだけで半年、じっと待っておりました。
診察日が来ることを。
こう言うのを楽天的というんでしょうなぁ。
来週、診察を受けて、
「はい、検査ー」
って言われたら、また素直に待つんでしょうか、自分。
そんな受身でいいんでしょうか、自分。
なんかというのは、がんドックで見つかったなんかなんですが、それがナニなのかはまだ誰からも説明を受けていないからです。
4月にがんドックで見つかった直後に、病院に電話をして
「がんドックを受けた際に胸に要診察というのがあったのですが」
と相談したところ、問答無用で半年後の来週に診察予約を入れられたからです。
診察受付のお姉さんがデータを見て
「この患者さん、半年後の診察に決定」
としたからっぽく受け止めています。
なんつーか、素直な患者、オイラ。
なんかあるよ、左胸にってことだけで半年、じっと待っておりました。
診察日が来ることを。
こう言うのを楽天的というんでしょうなぁ。
来週、診察を受けて、
「はい、検査ー」
って言われたら、また素直に待つんでしょうか、自分。
そんな受身でいいんでしょうか、自分。
分不相応
2010年09月27日
テレビは基本、ニュースと天気予報、そしてサッカーの録画ぐらいしか使いません。
でも、今使っているブラウン管テレビは時折、
「ぴん、ぴんぴんぴん、ぴぴぴんぴぴん、ぴんぴぴん」
と怪しげな電子音的な音を発したりするんですよね。
(モヤモヤさまーずのナレーション風に)
ジナンくんがシビレを切らし、ついに液晶テレビを買っちゃいました。
レグザプレミアムLED液晶テレビZ1シリーズ。
よくわからなかったので、店舗のスタッフさんに尋ねたところ、
「レグザの上位機種で今タイムセール中でお買い得です。外部HDDもプレゼントしちゃいます」
と大プッシュされ、その場で即決。
あっという間に、配送日を迎え、我が家もついに液晶テレビ生活。
そんな上位機種のプレミアムLED液晶テレビで最初に見た番組が、
NHKのお昼のニュース
だったのは・・・・・
如何にも分不相応なテレビを手に入れたな、と改めて思った次第でございます。
でも、今使っているブラウン管テレビは時折、
「ぴん、ぴんぴんぴん、ぴぴぴんぴぴん、ぴんぴぴん」
と怪しげな電子音的な音を発したりするんですよね。
(モヤモヤさまーずのナレーション風に)
ジナンくんがシビレを切らし、ついに液晶テレビを買っちゃいました。
レグザプレミアムLED液晶テレビZ1シリーズ。
よくわからなかったので、店舗のスタッフさんに尋ねたところ、
「レグザの上位機種で今タイムセール中でお買い得です。外部HDDもプレゼントしちゃいます」
と大プッシュされ、その場で即決。
あっという間に、配送日を迎え、我が家もついに液晶テレビ生活。
そんな上位機種のプレミアムLED液晶テレビで最初に見た番組が、
NHKのお昼のニュース
だったのは・・・・・
如何にも分不相応なテレビを手に入れたな、と改めて思った次第でございます。