忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅に出ます

2010年09月02日
川崎フロンターレがアウェイ3連戦を3連敗で終えたので、

ささくれかけた心を癒しに、

旅に出たいと思っております。

この週末、両親、妹夫婦2組と一緒に、箱根まで。

拍手

PR

310円に翻弄される

2010年08月31日
るやんの住む街には大型の書店がありません。
街の本屋さんも駅周辺にはなく、某大手書店の支店と超有名レンタルショップの書店があるだけです。

家のそばにあった某超有名古本チェーンの支店も閉店してしまい、今やなぞの洋服のアウトレットに。
本好きとしては結構致命的な街チョイスなんですが、まぁ、家があるんだから仕方ない。

かくして、週に3日は某大手書店の支店とレンタルショップの書店をグールグール徘徊しています。
金もそんなにありゃしないので、それこそほぼ買わないで眺めて手にとって
「買うべきか、否か。。。。金が問題だ・・・・」
と心のなかでつぶやく日々。

そんな中、今日はちゃんと買うつもりで本屋に行ったわけです。
何日も悩むような値段じゃなくてわずか310円の雑誌なんですが、1週間は迷ったね。
意を決して買おうと雑誌のある場所へいったら、見つからない。

そんな広い店内じゃないし、その雑誌のあるコーナーは此処しかないし、でも見つからない。
なんでー、なんでー、迷っているときは見つかるのに、いざ買おうとすると見つからないのは何故ー。

あぁ、うるわしのレ○スク○ブよ、今何処ー♪(ヅカ風で)

山積みになっている雑誌を勝手にかき分けちゃったりして、さがすこと20分。
ようやく見つけたよ、うるわしの○タスクラ○!

こんなところに隠れちゃってさ、恥ずかしがり屋さん!
うっふっふっふっふ♪
もう離さないわ、今日から一緒よ。
おほほほほ、310円ですって、ヨロシクってよ。ヨロシクってよ。

さぁ、レジに一緒に行きましょうね。

小躍りしつつレジに行き、お会計をする段階になって、カバンを見つけた場所に置きっぱなしにしていたことに気が付きました。

310円にどんだけ心踊らせているんだか・・・

拍手

忘れモン

2010年08月25日
買い物に出かける前に、忘れ物がないかを確認している。

サザエさんをやらかして以来、欠かせない確認作業。

バックインバックに財布やら携帯やらを入れて、さらに
「財布、ヨシ!携帯、ヨシ!エコバック、ヨシ!」
と指差し確認。

MP3プレーヤー、ヨシ!
気が向いてお茶をしたとき用の文庫本、ヨシ!
銀行の前を通った時を想定しての記帳したい通帳、ヨシ!
UVカットのリップクリーム、ヨシ!

オッケー!準備万端!

さぁ、出かけるぞ!!
出かけたぞ!!

日焼け止め、塗り忘れたァ!!

拍手

保冷バックの実力

2010年08月23日
アウェイ観戦に早速保冷バックを同行させました。

あんた、相当働きもんだよ!保冷バックさん!

想像以上の実力を見せつけられ、保冷バックさんに頭を下げました。

これからもヨロシクです。

拍手

今さらですが

2010年08月20日
保冷バッグを買いました。
さんざーん、悩んで迷って、結局買ってしまいました。

お盆過ぎてるっつーのに。

用途は「フロンターレの試合観戦用」でございます!
保冷剤をどっさり入れてキンキンに凍ったペットボトルを入れて運ぶためです。

だってさー、ナイトゲームでも熱中症になりそうなんだよ。
90分、熱気ムンムンのスタジアムでテンションアゲアゲなんだよ。

座っていても熱中症になりそうなんだよ。

9月になっても10月になってもきっと暑いと思うんだよね、スタジアムは。

だからきっといい買い物に違いないんだよ。

そういうふうに自分を納得させて買いました。
ちゃんちゃん

拍手