忍者ブログ

[PR]

2025年04月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魅惑の言葉に乗せられて

2010年12月21日
実物がどうであれ、ワタクシも世田谷在住のアラフォーには違いない。
世田谷マダムと名乗ろうと思えば、偽証罪に問われるかもしれないが、名乗れないこともない。

世田谷在住だからさ。本籍地は違うけど。

そんなワタクシも世田谷マダムというか、STORY世代というか、GLOW世代というか、まぁそんな何かの端くれ。
と言えなくもない。

午後を優雅にニコタマでウィンドショッピングなんかしたりもするからさ。

そんな色々と言い訳がましいアラフォーのワタクシが新たなる挑戦をすることにしました。
今まで気になっていたんだけど、それはやっぱり若い人のものかなぁと思って遠慮というか、羨望の眼差しをチラッと投げかけるだけにしていたんだけどもさ。

チャレンジしたら、乗せられてー、人生初のスキニーデニム。

ヒョロヒョロとしていて肩幅が「衣紋掛け」(若い子はググッてみようね!)タイプのワタクシがコンパクトなボトムを着たらカカシっぽくねぇ?
と鏡を見たら、

あら?そんなでもない。
最近の鏡は肩がほっそりと見えるのねぇ。
いやチガウ、そこを見るんじゃなくて。

「お客様はお背が高いですから、お直しは必要ないかと思われます。」

うーん。。。。。こういう見た目でありなんだろうか。
背中側がちょこっと浮くカンジがするんだけど、下腹部はこれ以上小さいのは受け付けないよ!と激しく主張。

「チュニックなどでバランスをお取りになると、綺麗に見えますよ~」

はぁ、なるほど。股上が尋常じゃなく浅くて、持っている下着全部丸見えになりそうだよ。うはははは。
なんて笑っている場合じゃなくてさ。

と、接客してくれているお姉さんがスススと近寄り小声で、

「ワタクシも同じものを着用しておりますが、履いているうちに馴染んできて緩くなります。サイズ、お下げしても大丈夫かと!」

なぬ!これより下のサイズでもとな?!
重力に逆らえず、しかも運動不足気味の身体はめちゃくちゃ正直で最近サイズ的に色々と履けないものが増えてきたことが気になっていた自分には魔法のような響の言葉!

サイズ、お下げしても大丈夫かと!

あぁ、もう一回言って~~~~
魅惑の言葉だわー。

「お持ちいたしましょうか?もう一サイズ下のものを?」

あぁ、夢かしらー。うっとりー。

じゃなくて、じゃなくて、現実をジーと見つめる。
どう考えても、これより下のサイズではボタンが掛からんがな。
それはどう考えても、どうストレッチが効いても無理なのは身体が教えてくれているわな。

いや、これにします。これください。

「ありがとうございます~~。他にもお試ししたい商品はございますかぁ?」

いやいや、このままここにいたら乗せられて何をしでかすかわかったもんじゃない。
一応分別のあるアラフォーとしてはここで踏みとどまるのが大人というもの。

お値段見るのをすっかり忘れていましたけどね。

さーて、スキニーデニムは買ったものの、合わせる服はあるんかいな。
今夜は若い頃に戻ってジナンくんを無理やり付きあわせて一人ファッションショーでもしようかしらん。

拍手

PR

夏の扉で~♪

2010年11月09日
髪を切ったわたーしに
「おばさんぽい」
みたいとー
あなたはズバリしたり顔
前を歩いてくー。

拍手

Club Can't Handle Me

2010年11月01日
フロンターレの応援のウォーミングアップにヨシ。
おやつを食べ過ぎたあとのカロリー消費にヨシ。

キレイどころになったつもりで踊り狂っております。



アラフォーだってたまにはハッチャケたいわけです。

拍手

来年のスケジュール

2010年10月26日
左胸の何かは微妙に大きくなっていました。

6mm×3mm×5mm

7mm×7mm×5mm


お、育ってる。
反射的に思ったんですけど、担当のF医師は
「んー、この様子だと良性ですし、半年ごとの経過観察ですね。」
とさらりと診断してくれました。


線維腺腫というものだそうで、この程度の大きさならば基本的には定期的にエコーで大きさを調べていけばいいそうです。
ただ、急激に大きくなったりした場合は、悪性のものを含む場合もあるのでその時は切除を考えるそうです。

どのぐらいの大きさになるとそんな話になるのかというと、
3cmぐらい
だそうで、この分ならばしばらくは定期的に経過観察をして状況によってはドックでの検診だけでもいいかもしれないそうです。

よかった~~~~~

大丈夫だろうとは思っていたけど、やっぱりもしもってこともあるし、ジナンくん(夫)は東洋経済の「ガン完全解明」なんて特集号を買ってくるしでちょっとだけドキドキしていたんだよね。

ただ、今日いきなり
「次回の診察と検査ですが、来年の4月ですけど、日程は大丈夫ですか?」
っていわれても、来年の春の予定がもう埋まっているなんてことはこの時期そうそう無いでしょう。

人間ドックもあわせて予約しておいてくださいと言われて、ドックの予約にいったら
「一番早い日程ですと、来年の7月10日になります」
って、その日が何曜日なのかもわからないですよ!ミー!

慌ててスケジュール帳を買いました。
いやぁ、来年の夏まで予約でいっぱいの人気病院の人間ドック。
ちょっと楽しみだわww

拍手

つるんとした何かとほくろみたいな何か

2010年10月23日
今度の火曜日に左胸にある
6mm×3mm×5mm大
の何かがその後どうなったかを聞きに行きます。

画像をみる限り、
つるんとしているので良性
だそうですが、
たとえ良性でもでかくなってきては困るわけです。

なので、大きさ診断。

肝臓にも7mmの何かがあるんだけど、それもぶっちゃけ放置状態。
こちらはたとえるならば、
顔に出来たほくろ
レベルなので気にしないでね、だそうです。

えーと、肝臓の具体的サイズが良くわからないのですが
顔に7mmのほくろがあったら結構でかくて色々と思っちゃうと思うですけど。

つるんとした何かといい、気になるところです。

まぁ、放置しているんですけどね。

拍手