[PR]
2025年04月30日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とほほ
2006年11月27日
金曜日に仕事をし忘れたものがあったので、今朝は7時出社。
なのに、とほほなこと連発。
1:なんてこったい
会社近くのコンビニ。店内は土木系作業員と思しき男性ばかり5名ほど。
入り口脇の傘立てに「525円(税込)だがジャンプ傘でしかも水色にオフホワイトの縁取りで持ち手も華奢な女性向け」の傘を置いて、ドリンクを購入。
この間わずか3分ほど。
傘立てには傘はなかった・・・・・・・。女子傘を盗むな!!
ということで急遽ビニール傘を購入。420円。手動式でこの値段、高すぎねぇか?○mP○さんよぉ。
2:磁気がバカになっています(原文そのまま)
会社に到着、当然一番乗り。で、セキュリティを解除しようとするができず。何度やってもできず。何度やってもできず。
あきらめて警備員室へ行き、助けを求める。
警備員さんと改めてセキュリティ解除をするもやはり解除できず。
警備員さん曰く
「磁気がバカになっています。」だが、警備員さんのカードでも解除できず。前回の最終退場者の施錠時になんか問題があったらしい。警備会社のセンターで作業をしてもらい、開錠に成功。会社に入るまでに15分以上待たされる。
3:時間を守れ。仕事なんだから。
遅れたものの、何とか7時20分ごろから仕事開始。8時の会議の準備と9時15分からの会議の準備を始める。
久しぶりにターボ全開で作業をするも、会議に出席する出席者が時間にそろわず後倒しに。おかげで、その後の作業スケジュールがすべて狂う。
だが、遅刻したのが社長なので文句言えず。昨日NYから帰国したばかりなのに8時会議スタートにしたほうが悪いのか?<担当者
4:で、結局こうなるんだよな。
社長秘書、辞表を提出してから仕事やる気なし。なのは許す。
だが、月曜日の朝から休むのはやめろ。仮病なのはばれている。
海外出張組、仕事で行くのはわかる。わかっているが、連絡先を残してから行け。携帯電話しかわからないというのはどういうことだ。というか、その携帯は日本でしか使えねぇだろ。
今日一日の仕事はもう終わったので、この後は来月の仕事に向けていろいろと準備にあてようっと。
頭きたし、フレックスを使って14:30退社しちゃおうっかなぁ。。。
無理、17時に会議があるし。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
【追記】
5.注文時に言ってくれ
お昼、同僚と4人で魚中心の定食屋へ。
次々と同僚たちのメニューがでてくる中、自分だけがでてこない。同僚たち(男子)は気を使いながらゆっくり食べてくれるがなかなか料理が出てこない。
お店のおばちゃんが
「ご注文、何でしたっけ?」
忘れたのかよ!
「ぶり大根です」
「あら、ぶり大根は終わっちゃったの。」
「じゃぁ、ぶり照」
「それもないの」
「え、じゃぁ、むつのて・・」
「むつも終わっちゃっているの」
「何ならあるの?」
「いわしかな?あと、鯖煮」
「鯖煮で」
笑いをこらえる同僚たち。ふてくされるるやん。
料理超特急で出てきたよ。もうダッシュで食べたよ。
おかげで気持ち悪い。。。。
こうなったら、槍でも鉄砲でもどーんとこいっ!
なのに、とほほなこと連発。
1:なんてこったい
会社近くのコンビニ。店内は土木系作業員と思しき男性ばかり5名ほど。
入り口脇の傘立てに「525円(税込)だがジャンプ傘でしかも水色にオフホワイトの縁取りで持ち手も華奢な女性向け」の傘を置いて、ドリンクを購入。
この間わずか3分ほど。
傘立てには傘はなかった・・・・・・・。女子傘を盗むな!!
ということで急遽ビニール傘を購入。420円。手動式でこの値段、高すぎねぇか?○mP○さんよぉ。
2:磁気がバカになっています(原文そのまま)
会社に到着、当然一番乗り。で、セキュリティを解除しようとするができず。何度やってもできず。何度やってもできず。
あきらめて警備員室へ行き、助けを求める。
警備員さんと改めてセキュリティ解除をするもやはり解除できず。
警備員さん曰く
「磁気がバカになっています。」だが、警備員さんのカードでも解除できず。前回の最終退場者の施錠時になんか問題があったらしい。警備会社のセンターで作業をしてもらい、開錠に成功。会社に入るまでに15分以上待たされる。
3:時間を守れ。仕事なんだから。
遅れたものの、何とか7時20分ごろから仕事開始。8時の会議の準備と9時15分からの会議の準備を始める。
久しぶりにターボ全開で作業をするも、会議に出席する出席者が時間にそろわず後倒しに。おかげで、その後の作業スケジュールがすべて狂う。
だが、遅刻したのが社長なので文句言えず。昨日NYから帰国したばかりなのに8時会議スタートにしたほうが悪いのか?<担当者
4:で、結局こうなるんだよな。
社長秘書、辞表を提出してから仕事やる気なし。なのは許す。
だが、月曜日の朝から休むのはやめろ。仮病なのはばれている。
海外出張組、仕事で行くのはわかる。わかっているが、連絡先を残してから行け。携帯電話しかわからないというのはどういうことだ。というか、その携帯は日本でしか使えねぇだろ。
今日一日の仕事はもう終わったので、この後は来月の仕事に向けていろいろと準備にあてようっと。
頭きたし、フレックスを使って14:30退社しちゃおうっかなぁ。。。
無理、17時に会議があるし。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
【追記】
5.注文時に言ってくれ
お昼、同僚と4人で魚中心の定食屋へ。
次々と同僚たちのメニューがでてくる中、自分だけがでてこない。同僚たち(男子)は気を使いながらゆっくり食べてくれるがなかなか料理が出てこない。
お店のおばちゃんが
「ご注文、何でしたっけ?」
忘れたのかよ!
「ぶり大根です」
「あら、ぶり大根は終わっちゃったの。」
「じゃぁ、ぶり照」
「それもないの」
「え、じゃぁ、むつのて・・」
「むつも終わっちゃっているの」
「何ならあるの?」
「いわしかな?あと、鯖煮」
「鯖煮で」
笑いをこらえる同僚たち。ふてくされるるやん。
料理超特急で出てきたよ。もうダッシュで食べたよ。
おかげで気持ち悪い。。。。
こうなったら、槍でも鉄砲でもどーんとこいっ!
祈り
2006年11月14日
今日は特別な一日になりそう。
友人の一人が今日、手術を受けています。
つらい治療を受けていたようなので、今日の手術で一気に治癒となるといいんですが。。
同じような病気での手術経験があるだけに、無事に手術が終わることを祈っています。
がんばれ~~。元気になって退院してお祝いしようね!
でもって友人(男子)にとっての第1子誕生間近らしい。
朝の4時に
「嫁が産気づいたので病院に行くから。」
と電話で起こされました。
そういう連絡はおいらじゃなくて、親にしなさい。
複数の友人とともに名付け親になる予定なので、早く生まれておいで~って。
元気に生まれておいで~~。
さらに名付け親になる友人の一人がいきなり腎結石で入院。
こいつ(男子)は自宅がめちゃめちゃ近いの呼びつけられて、救急車に同乗して病院まで。
幸い、痛み止めでなんとかなりそうなんだけど、2~3日は入院することに。
早く良くなってみんなで名付け親MTGをしような。
今日がいい一日になりますように
ってもう午後だけどさ。思うわけよ。うんうん。
友人の一人が今日、手術を受けています。
つらい治療を受けていたようなので、今日の手術で一気に治癒となるといいんですが。。
同じような病気での手術経験があるだけに、無事に手術が終わることを祈っています。
がんばれ~~。元気になって退院してお祝いしようね!
でもって友人(男子)にとっての第1子誕生間近らしい。
朝の4時に
「嫁が産気づいたので病院に行くから。」
と電話で起こされました。
そういう連絡はおいらじゃなくて、親にしなさい。
複数の友人とともに名付け親になる予定なので、早く生まれておいで~って。
元気に生まれておいで~~。
さらに名付け親になる友人の一人がいきなり腎結石で入院。
こいつ(男子)は自宅がめちゃめちゃ近いの呼びつけられて、救急車に同乗して病院まで。
幸い、痛み止めでなんとかなりそうなんだけど、2~3日は入院することに。
早く良くなってみんなで名付け親MTGをしような。
今日がいい一日になりますように
ってもう午後だけどさ。思うわけよ。うんうん。
ショックでかっ
2006年11月13日
愛するフロンターレが自滅したこともそうなんですが、それとは別ネタで。
∵お笑いコンビの村田渚さん死亡=元「フォークダンス DE 成子坂」-東京:Yahoo ニュース
自分、すっごい好きだったんですよねぇ。
ボキャ天時代は「爆笑」「成子坂」「U-Turn」がお気にだったんだよ。。。もっと初期のころだと「ビシバシステム」が大好きだったな。
爆笑問題以外は解散しちゃってはぁって感じだったんだけど、(ビシバは住田くんの相方がふせえりになってからどうなってんだかわからんけど。。。)なんつーか、悲しいなぁとおもうわけです。
DVDとかもない時代だったし、もっともっと「フォークダンスDE成子坂」を観ておきたかったな。と思った次第。
それにしても35歳、若すぎる死ですね。心からご冥福をお祈り申し上げます。
∵お笑いコンビの村田渚さん死亡=元「フォークダンス DE 成子坂」-東京:Yahoo ニュース
自分、すっごい好きだったんですよねぇ。
ボキャ天時代は「爆笑」「成子坂」「U-Turn」がお気にだったんだよ。。。もっと初期のころだと「ビシバシステム」が大好きだったな。
爆笑問題以外は解散しちゃってはぁって感じだったんだけど、(ビシバは住田くんの相方がふせえりになってからどうなってんだかわからんけど。。。)なんつーか、悲しいなぁとおもうわけです。
DVDとかもない時代だったし、もっともっと「フォークダンスDE成子坂」を観ておきたかったな。と思った次第。
それにしても35歳、若すぎる死ですね。心からご冥福をお祈り申し上げます。