[PR]
2025年04月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道交法では自転車は原則として歩道を走ってはいけません。
2009年09月04日
今日、商店街の歩道を歩いていたときのこと。
左耳が若干不自由な自分は左側からの気配がわからないので、左寄りを歩いていたんですわ。
すると、前から前後にノーヘルのお子さんを乗せたママチャリが激走してきたのね。
後ろからは小学生と思しき子供たちがワーワー騒ぎながら駆けてきている様子。
左後ろに子供がぶつかったので、ちょっとだけ右に身体をずらしたのよ。
歩道の右側は空いていたし、ママチャリも正面から来ているから避けてくれるだろうと。
その考えはとっても甘かった。
自転車のハンドルと接触、転倒。
あ、自分がね。ママチャリさんは
「あ、」
って言っただけでそのまま走り去っていったわー。
走ってきた子供たちが
「ごめんなさい。大丈夫ですか?」
って謝ってくれた。
軽いかすり傷だけだと思ったので、
大丈夫だよ、でも歩道を走るのは危ないからね!
って、笑顔でお返事をしたのよ。
ほら、一応、世田谷マダムなわけだし、私も。
そーしたら、今頃になって、腰骨の辺りとか足首とかが痛いでやんの。
くっそー、
あのママチャリのおばちゃん、とっ捕まえて説教しときゃよかったよ!!
左耳が若干不自由な自分は左側からの気配がわからないので、左寄りを歩いていたんですわ。
すると、前から前後にノーヘルのお子さんを乗せたママチャリが激走してきたのね。
後ろからは小学生と思しき子供たちがワーワー騒ぎながら駆けてきている様子。
左後ろに子供がぶつかったので、ちょっとだけ右に身体をずらしたのよ。
歩道の右側は空いていたし、ママチャリも正面から来ているから避けてくれるだろうと。
その考えはとっても甘かった。
自転車のハンドルと接触、転倒。
あ、自分がね。ママチャリさんは
「あ、」
って言っただけでそのまま走り去っていったわー。
走ってきた子供たちが
「ごめんなさい。大丈夫ですか?」
って謝ってくれた。
軽いかすり傷だけだと思ったので、
大丈夫だよ、でも歩道を走るのは危ないからね!
って、笑顔でお返事をしたのよ。
ほら、一応、世田谷マダムなわけだし、私も。
そーしたら、今頃になって、腰骨の辺りとか足首とかが痛いでやんの。
くっそー、
あのママチャリのおばちゃん、とっ捕まえて説教しときゃよかったよ!!
PR
怖すぎやん~
2009年09月03日
何気なくネットニュースを見ていたら、こんなん見つけました。
エスタークの地図があるんですけどー。
幸い、レベルがまだ低くてチャレンジしてなかった。
速攻削除しましたよ。
それにしても、ネット上で利用している攻略サイトにはエスタークの地図の宝箱のデータとか記載されていて、まさか改造ソフトの宝の地図なんて思ってもみなかった。
自分もそうだけど、ドラクエユーザーとかは普段はあんまりゲームをしない人も多いような気がするので、こういう改造したデータの配布なんてしないでほしいなぁ。
怖すぎや~~~~ん。
■ドラクエ9、データ改造ソフトとのすれ違い通信に警告--宝の地図の確認を:CNET Japan
スクウェア・エニックスによると、8月末時点において、正常なプレイで手に入れられる宝の地図のうち、特定のモンスターの名前がついたものは
「バラモスの地図」
「ムドーの地図」
「ドルマゲスの地図」
「竜王の地図」
「デスピサロの地図」
「ミルドラースの地図」
のみ。
これ以外は不正なデータ改造で取得されたもののため、こうした地図を受け取った場合はプレイせずに、「どうぐ」コマンドの「たからのちず」リスト上で「すてる」を選んで、破棄することを推奨している。
エスタークの地図があるんですけどー。
幸い、レベルがまだ低くてチャレンジしてなかった。
速攻削除しましたよ。
それにしても、ネット上で利用している攻略サイトにはエスタークの地図の宝箱のデータとか記載されていて、まさか改造ソフトの宝の地図なんて思ってもみなかった。
自分もそうだけど、ドラクエユーザーとかは普段はあんまりゲームをしない人も多いような気がするので、こういう改造したデータの配布なんてしないでほしいなぁ。
怖すぎや~~~~ん。
長期戦になるでしょう
2009年08月28日
「今回は長期戦になると思ってください。」
主治医の言葉にジナン君の表情がこわばるのがわかりました。
自分ではわからないのでもどかしいのですが、症状はよくないようです。
症状というと語弊がありますね、状況はよくない、ようです。
症状自体は自分のことがわからない、と言うものなので、
自分が何をしたいのかもわからないし、
朝になると、昨日までのことがほぼすべてリセットされるので、
何をしていたのかもわからなくなっています。
長期戦になるのはやむをえないのかもしれません。
これもまだ覚えているうちに書いています。
明日になったら、忘れてしまうのでしょう。
ジナン君にかかる負担の大きさを考えると申し訳なく思っています。
明日には明日の風が吹く。
明日はリセットされずに覚えているかもしれない。
そう思って、今日これからを前向きにがんばって生きます。
主治医の言葉にジナン君の表情がこわばるのがわかりました。
自分ではわからないのでもどかしいのですが、症状はよくないようです。
症状というと語弊がありますね、状況はよくない、ようです。
症状自体は自分のことがわからない、と言うものなので、
自分が何をしたいのかもわからないし、
朝になると、昨日までのことがほぼすべてリセットされるので、
何をしていたのかもわからなくなっています。
長期戦になるのはやむをえないのかもしれません。
これもまだ覚えているうちに書いています。
明日になったら、忘れてしまうのでしょう。
ジナン君にかかる負担の大きさを考えると申し訳なく思っています。
明日には明日の風が吹く。
明日はリセットされずに覚えているかもしれない。
そう思って、今日これからを前向きにがんばって生きます。