[PR]
2025年04月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風対策
2009年10月06日
今週は台風が直撃予定ですね。
今まではユニ○ロの傘を使っていたのですが、さびも目立ち始め、へたってきました。
強めの風が吹くと、骨がしなるのも気になります。
なので、新しい傘を買いました。
番傘風の和傘です。
骨の数はなんと32本!!
今までのが8本でしたから、強度は4倍か?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
全体的に男性的な感じの傘でごついのですが、気にしません。
逆に強風にも負けない強さを感じております。
お値段は1477円。
果たして実力のほどはいかに?!
今まではユニ○ロの傘を使っていたのですが、さびも目立ち始め、へたってきました。
強めの風が吹くと、骨がしなるのも気になります。
なので、新しい傘を買いました。
番傘風の和傘です。
骨の数はなんと32本!!
今までのが8本でしたから、強度は4倍か?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
全体的に男性的な感じの傘でごついのですが、気にしません。
逆に強風にも負けない強さを感じております。
お値段は1477円。
果たして実力のほどはいかに?!
PR
なぜなぜ?
2009年10月02日
夕食時になると、吐き気がするんですぅ。
マンションの各ご家庭からおいしそうな香りがしてくると、こみ上げる吐き気。
でも、一つだけわかっていることがあるんです。
つわりじゃない!
ってことだけは。
朝や昼は平気なんだもん。
夕食時だけなんだよね。
油系の臭いがダメなのかなぁ。
吐き気を抑える薬を飲むべきか、ううううううううう。
マンションの各ご家庭からおいしそうな香りがしてくると、こみ上げる吐き気。
でも、一つだけわかっていることがあるんです。
つわりじゃない!
ってことだけは。
朝や昼は平気なんだもん。
夕食時だけなんだよね。
油系の臭いがダメなのかなぁ。
吐き気を抑える薬を飲むべきか、ううううううううう。
ジナン君から見た自分が乙女じゃないと知った瞬間
2009年10月01日
昨晩、突如背中に激痛が走り、大騒ぎ。
熱はないものの、痛くて横にも縦にもなれない。
サッカーでフロンターレが惜しくも負けたのもわからないぐらい。
ジナン君は症状を確認してはネットにかじりついて調べて、あの病気か、この病気か、と右往左往。
最近ほとんど食欲もなくて着々と減量しているし、これはなにかの病気に違いない!
ジナン君は固い決意のもと、嫌がるるやんを引っ張るようにしてかかりつけの病院へタクシーを飛ばしました。
呼吸の乱れもあるし、脈も若干速め。
病院でも、次から次へと検査、検査です。
えー、どうなっちゃうのー????
不安を抱える二人を診察室に呼んだ急患専門医は一言。
「便秘、ですね。」
崩れ落ちる二人。なんですとー??
「いい感じで詰まっています。
この辺とか、この辺とか。」
レントゲンを指し示す医者。言われて見るとほんとに影が・・・・・。
実はものスゴーイ快便主義者で、毎日すっきりさっぱりチャンなんですよ。
確かに今朝は出なかったが、昨日はどうだったかなんて、覚えちゃいない。
そうだった、覚えていられない病気なんだった。
どうしても便秘が理由だなんて信じたくない様子のジナン君は食い下がって、質問攻め。
○こんな理由で痛くなったりするものなんですか?
○具体的にどのぐらい詰まると痛くなるんですか?
医者はちょっと困った顔をして、
「人にもよりますが、快調な方だとこの量はツライかも知れませんねぇ。」
と、とにかく切り上げたそう。
しかし、ジナン君、食い下がる。
っていうかさぁ、どのぐらい腸に詰まっているかをそんな激論しなくてもいいじゃーん。
いちおう、おいらも乙女なんだし。
恥じらいもあるんだけど。
というのをわからせようと、視線で「だまれー、引き下がれー光線」を送ったがジナン君、効き目なし。
「この量って、具体的に言ってください。」
「わかりました。全体から見て大体50%ぐらいです。ガスもたまっているし、胃も荒れて張っているので確かに痛いと思います。」
「50%ぐらいになると痛くなるんですね。」
「人にもよりますが、中には1週間でない人もいますけど。浣腸するほどではありません。ただし、胃もかなり荒れているようなのでそちらの痛みも全体の2~3割を占めていますね。」
「わかりました。ありがとうございました」
穴があったら、入りたいとはまさにこのこと~。
この激論が、待合室にいた人たちに聞こえていた(はず)と思うと顔も上げられなかったよ・・・・
熱はないものの、痛くて横にも縦にもなれない。
サッカーでフロンターレが惜しくも負けたのもわからないぐらい。
ジナン君は症状を確認してはネットにかじりついて調べて、あの病気か、この病気か、と右往左往。
最近ほとんど食欲もなくて着々と減量しているし、これはなにかの病気に違いない!
ジナン君は固い決意のもと、嫌がるるやんを引っ張るようにしてかかりつけの病院へタクシーを飛ばしました。
呼吸の乱れもあるし、脈も若干速め。
病院でも、次から次へと検査、検査です。
えー、どうなっちゃうのー????
不安を抱える二人を診察室に呼んだ急患専門医は一言。
「便秘、ですね。」
崩れ落ちる二人。なんですとー??
「いい感じで詰まっています。
この辺とか、この辺とか。」
レントゲンを指し示す医者。言われて見るとほんとに影が・・・・・。
実はものスゴーイ快便主義者で、毎日すっきりさっぱりチャンなんですよ。
確かに今朝は出なかったが、昨日はどうだったかなんて、覚えちゃいない。
そうだった、覚えていられない病気なんだった。
どうしても便秘が理由だなんて信じたくない様子のジナン君は食い下がって、質問攻め。
○こんな理由で痛くなったりするものなんですか?
○具体的にどのぐらい詰まると痛くなるんですか?
医者はちょっと困った顔をして、
「人にもよりますが、快調な方だとこの量はツライかも知れませんねぇ。」
と、とにかく切り上げたそう。
しかし、ジナン君、食い下がる。
っていうかさぁ、どのぐらい腸に詰まっているかをそんな激論しなくてもいいじゃーん。
いちおう、おいらも乙女なんだし。
恥じらいもあるんだけど。
というのをわからせようと、視線で「だまれー、引き下がれー光線」を送ったがジナン君、効き目なし。
「この量って、具体的に言ってください。」
「わかりました。全体から見て大体50%ぐらいです。ガスもたまっているし、胃も荒れて張っているので確かに痛いと思います。」
「50%ぐらいになると痛くなるんですね。」
「人にもよりますが、中には1週間でない人もいますけど。浣腸するほどではありません。ただし、胃もかなり荒れているようなのでそちらの痛みも全体の2~3割を占めていますね。」
「わかりました。ありがとうございました」
穴があったら、入りたいとはまさにこのこと~。
この激論が、待合室にいた人たちに聞こえていた(はず)と思うと顔も上げられなかったよ・・・・