忍者ブログ

[PR]

2025年07月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わかっていてもちょっと虚しい

2009年12月08日
ほそぼそとやっているブログですから、こんなこともあるわけです。

カウンター4500キリ番ゲット。

ちなみに4444も自分でゲットしました。あははん。

拍手

PR

今年の年末年始

2009年12月07日
紹介状があるとはいえ、予約なしの診察のため、朝7時10分に家を出て都内の有名総合病院へと向かいましたよ。

予約外診察受付開始時間30分前に病院についたのですが、待合のソファーが埋まっている!!

ぎょえー!!みんなマスクしてねぇ!!

と、動揺したのですが、この人達は採血を待っている人たちで、予約外診察の人じゃなかった。
ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽしたよ、一瞬。

看護師による問診を受けて、いよいよ消化器科のドクターの診察。
って、ものすごい早口で聞きとるのが精一杯でアワアワしているうちに

「じゃぁ、採血してきてください、それからですね」

え?普通、胃が痛いとかの場合って、触診するんじゃねぇの?!

潤いエマルジョンとかいうボディソープですべすべお肌にして来たのに、肩透かしかよ!
っていうか、血液診ただけでわかんのか?最近の胃潰瘍とか十二指腸潰瘍は。

結局、血液検査の結果、「火急の状況ではないようなので、年内にエコーと内視鏡をしましょう」ってサラリと。

んが、それはそれでやるのね。

なんと恐ろしいことに28日に検査することになっちまいましたよ。
検査結果は1月4日にってことで予約が入っちまいましたよ。

年末年始は心穏やかじゃなくなりそうですわ-。とほほー。

拍手

潰瘍抱えて下北沢へ行く

2009年12月06日
今日は、痛み止めが効いているおかげで、割と楽に過ごしてます。
食べると痛くなるから、まぁ、胃潰瘍だろうなぁ。

なんていう状況で過ごす晴れた日曜日っていうのは地獄ですな。

出かけたい、でも、出かけた先で痛くなったらどうする、あぁでも・・・

えぇい、出かけちゃえぇ!!

ってことで、3時間ほど、下北沢の街をぶらぶらしてきました。
メガネを見たり、靴を見たり、再開発でなくなったビル跡を見たり。

次男くんは学生時代のテリトリーがシモキタだったらしく、店がなくなった-、ビルが無くなった-と嘆き悲しんでおりました。

それにしても、今更ながら若い子たちの街なのね。シモキタって。

拍手

懲りない身体

2009年12月05日
夕べから、なんとなく胃が痛いなぁとは思っていたんですよ。
で、ブスコパンを飲んで、寝たんです。

今朝になったら、痛み倍増。
これってどう考えても、「胃潰瘍か十二指腸潰瘍」の痛み。

ってことで、近所の胃腸科に駆け込みました。

「症状としてはどっちも、ですね。」

今日の柏、日立台への参戦はもちろん不可、安静にして、月曜日に都内某病院の消化器科に行くこと決定。

とほほほほ。

試合の間際にどうしてこういう事を起こすかね、我が肉体よ。

拍手

第1回足元選択選手

2009年12月04日
明日はいよいよリーグ最終節・柏戦。

お天気は生憎の曇り→雨でしかも11℃ってなんだよ、その寒さ。
足元から冷えちゃうようでは応援にも身が入らない可能性高し。

そんなのは困るってことで、足元強化策を打ち出しました。

防寒対策

ツイッター仲間から紹介されたこれを早速ゲット!
防水スプレーもして、これで足元は万全のハズ!

明日は何が何でも、魂込めてフロンターレを後押しするゾー!!

拍手